ビーズと少しの糸でつくる小さなアクセサリー。糸やビーズで刺繍をしたり、編んだりで作ったアリジナルパーツを用いています。ピアス・イヤリング・ブローチを主とした作品です。
滝尻わさび園
伊豆天城で本わさびの専業農家をしながら、本わさびの美味しさを幅広く知ってもらいたく、本わさびやわさび加工品の販売を始めました。天城連山から湧き出る豊富な湧き水で育ったわさび。希少価値とされている真妻種わさびを主に栽培しています。
第2回だるまっ子市開催します!
第2回は、暑い時間帯を避け、昼過ぎから夜にかけての夕涼み市的に開催することとなりました。 ビーズ・つまみ細工などのアクセサリー、オリジナルデザインの布ものやステンドグラス、様々なクラフト作家さんたちが集います。 地場産品の販売やコーヒー、スイーツ、フードも充実。飴細工屋さんの出展も決まりました! 音楽のライブも行われて賑やかな一日になりそうです。 また、開催日は修禅寺のキャンドルナイト初日となります。地域内には夜間も入れる足湯があり、会場となるとっこ公園の足湯も夜はライトアップがされます。 昼間の修善寺とは一味違う、夜の温泉街もお楽しみください。ぜひぜひご家族、ご友人をお誘いの上、18日は修善 […]
第2回だるまっ子市 出展者募集のお知らせ
第1回だるまっ子市 無事に開催しました!
足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました!昨日の雷雨が嘘のように、カラッと晴れました☀️が、風がとても強い1日でしたね。出展者の皆様、おつかれさまでした。楽しく美味しい素敵な時間を、ありがとうございました!次回は8月17,18日(土日)を予定しています!第1回の振り返り会を行いつつ、なるべく早めに詳細をお知らせしますので、今しばらくお待ちください。
cook Olive
焼きたてのデニッシュパン ドリンクセット キッチンカーにてその場で焼き上げるデニッシュパン。デニッシュパフェやベーコンデニッシュ等など色々取り揃えた、デニッシュの専門店です。自家製梅ジュースやドリップコーヒー等ドリンクとのセットもございます。
戸田塩だっ手羽
第8回、第9回からあげグランプリ 手羽先部門金賞受賞!戸田塩とあべどりの出会い・さっぱり食べやすい手羽先の唐揚げ。樹庵の戸田塩だっ手羽は、1本食べたらもう1本食べたくなる、 くせになるってば~!!!
ayaoyatsu & ひろしコーヒー
2016年8月に東京から伊豆に夫婦で移住。修善寺の街はずれにひっそりと佇む家に、工房『KONOMA.』があります。 卵、乳製品、砂糖を使わない植物性のおやつと、自家焙煎オーガニックコーヒー。おやつの原材料は、自然栽培や伝統製法などを中心に厳選し、美味しさと循環可能であることを目指しています。甘味料には、自家製の米飴と甘酒を使用。滋養があり、じんわりやさしい日本の伝統的な味わいです。コーヒーは、オーガニックの天日干しコーヒー豆を焙煎前に手洗いし、手編み式焙煎機でじっくり焼き上げています。
パンダモンデ
現地で焼き上げるアツアツホカホカの無添加天然酵母ぱん。パン生地には動物性のものを使わず、ポストハーベストの心配のない国産小麦を使用。サンドイッチは、南伊豆産のお野菜をふんだんに使った季節のものをお作りします。
クルぱんクレープ
地元牧場の牛乳と生クリームを使って、一枚ずつ手作りで仕上げています。濃厚。新鮮・優しい甘さのフワフワクレープです。中ムリームが苦手…という方もぜひいちどご賞味ください!